回覧版

11月3日(文化の日)

大宮神社秋季大祭・新田山車奉曳は

皆様の協力のもと大盛況・大成功に終了いたしました。

 

 ご協力ありがとうございました。

2022年6月吉日


五井新田町会の夏祭り(盆踊り)の中止について

 

 初夏を感じる季節の候、会員皆様方には、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

日頃より町会活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。

 

 さて、新型コロナウィルスの感染がいまだに収束が見えてきておりません。

感染者数は減ってきていますが、大勢の皆様と集まって、踊りや会食をする状況ではなく、密集の回避など感染対策を徹底して、安全で安心して祭りを実施することは困難と思います。

 6月5日に評議員会を開き、委員の皆様と協議した結果、大変残念ですが、令和4年度の五井新田夏祭りは中止することとしましたのでご報告いたします。

 

 私たち役員は、開催の可能性を探ってきましたが、町会員の皆様の健康を第一に考え、最終的に中止の判断をいたしました。

 

 町会の会員の皆様には、この状況をご理解いただきますように、よろしくお願い申し上げます。

 

 また町内各種団体の皆様には、例年ですと事前準備等を含め、格段のご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。

 

 

五井新田町会役員一同


市原市町会長連合会からのお知らせ

 

令和4年6月6日

 

市原市町会長連合会

会長 鴇田 信行

 

令和4年度 市原地区まつり開催中止要請について(通知)』

 

向暑の候、皆様方におかれましては益々御清祥のこととお慶び申し上げます。

 また、日頃より当会の運営に御尽力を賜り、厚くお礼申し上げます。

 さて、『令和4年度 市原地区まつり』について、下記のとおり、市原市町会長連合会から

 各地区会に対し、中止の要請しましたので、お知らせいたします。

 

 

 

中止要請の理由等

 現在、市原市の新型コロナウィルス感染症の新規感染者数は、減少傾向にあるものの

 下げ止まっており、依然として新型コロナウィルス感染症収束の見通しは立っていない状況にある。

 また、国や千葉県からは、イベント開催等において、来場者の適正な距離の確保や

 密集の回避、来場者を含めた参加者全員の氏名・連絡先の把握、大声を出さないことの周知・徹底など、

 イベント主催者には、厳しい感染防止対策が求められている。

 このような状況を踏まえ、当面は引き続き感染防止の取り組みを徹底しなければならない状況に変わりなく、

 また、求められている全ての感染防止対策を充分に講じることが困難な状況から、中止を要請することとした。

 

 

【問合せ先】

市原市町会長連合会事務局(地域連携推進課内)

連絡先・・・0436-23-9767(直通)


お知らせ

6月8日(水曜日)

 

新田町会・上宿町会・下宿町会で役員意見交換会を開催しました。

 

各町会が抱える問題点や昨今のコロナ禍における今年度の展望等・・・

建設的意見な交換が実施出来ました。

 

今後も適時に開催していきたいと想います。


令和4年5月吉日  

五 井 新 田 町 会   

町会長 時田 孝哲  

令和4年度 市内一斉清掃デー実施方法

市内一斉清掃は、次の方法で実施しますので是非参加のうえ、ご協力くださいますようお願いいたします。

1.実 施 日 :令和4年6月 5日(日) 雨天の場合は中止します。 

         中止の場合には自治会館に張り紙を掲示しますので、組長の指示に従ってください。

 

2.作業時間 :午前8時30分 ~ 10時30分

 

3.配布品

          (1)ゴミ収集袋

             燃えるゴミ用   1枚/1人

             燃えないゴミ用  1枚/1人

            (2)軍 手      1双/1人

 

            (注)軍手は作業後、各自お持ち帰り下さい。

            (3)飲み物(お茶)   1本/1人

 

4.収集対象のゴミは次の内容です。

         (1)紙くず (2)空き缶 (3)空きビン (4)紙パック等

            道路・歩道・広場等の「 ポイ捨てゴミ 」が収拾の対象です。

 

5.収集したゴミの集積場所は、昨年同様の3ケ所です。

          (1) 新田自治会館前

          (2) 中島屋酒店前広場

          (3) 五井大橋ガード下付近

 

6.清掃場所は、参加した皆さんの地区を中心に行ってください。 

     ゴミを最寄りの集積場所に処分した後は、自由解散とします。

 


令和  4 年  5 月  14 日

五井新田町内 

各種団体代表者         様

五井新田町会   

町会長 時田 孝哲

各種団体合同会議の開催について

 新緑の候、皆様には、ますますのご清祥のこととお慶び申し上げます。 

 日頃より町会活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。 

さて、このコロナ禍の中、大変恐縮ですが、下記のとおり各種団体合同会議の

開催を予定しましたので、ご出席いただきますようお願い致します。

なお、コロナ感染予防により、出席者は各団体 2 名までとさせていただきま 

す。各団体の代表者は、5 月 28 日(土)までに当日出席人数をお知らせくださ 

い。また、各団体の皆様は、令和 4 年度の行事計画書を当日ご持参ください。

 

1.開催日時    令和 4 年  6 月  5 日(日)        15:00 より

2.場        所    五井新田自治会館 大広間       

 3.議        題      (1)年間主要行事予定について     

(2)夏祭りについて  

      (3)各団体より行事予定の報告

(4)その他     

 

・ご案内先                           

氏子総代・祭囃子保存会・千寿会・消防団・子供会・民生児童委員

 

・連絡先:時田孝哲   22-4717

     田中純一   22-0236

      松下昭彦   21-3355 

     時田和幸   22-7947

     安藤 誠   22-2220

 


令和4年5月8日   

五井新田町会   

町会長 時田 孝哲

五井新田町会の皆様へ

令和4年度 上期の町会費のお願いについて

 

   新緑の候、町会の皆様に於かれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

  日頃より町会の運営にご協力賜り、厚く御礼申し上げます。

  五井新田町会では、毎年町会の皆様に「町会費」をお願いしております。 

 

  本年もよろしくお願い申し上げます。

 

 1.集金手順

  ⑴ 組長さんが集金を始めるのは、5月14日(土)~5月22日(日) 

 

  ⑵ 集金金額     合計 3,500円

     上期 町会費     2,000円 

     上期 消防費     1,000円 

     日本赤十字社募金    500円

 

  ⑶ 回覧板に集金袋(封筒)が添付されますので一枚ずつお取り下さい。 

 

  ⑷ 集金袋に会員皆様は氏名を記入して、また、赤十字社の募金の際には

    〇印をして、お金を入れ、開封口をシールして下さい。 

 

  ⑸ 組長さんが、5月14日(土)以降に集金袋を回収に伺います。

    その際に組長さんから各種領収書をお渡しします。

 

  ⑹ 各組長さん、回収した「集金袋」と「領収書の控え」を5月29日(日) 

    の午後3時~4時までの間に、自治会館へご持参ください。 

     (町会役員が自治会館で待機しています)

 

 

     *不明な点は、各担当役員に下連絡ください。