新田自治会館予約方法に付いて

使用料金は使用時間帯と使用する部屋によって下記のとおりです。

・午前(  9:00~13:00)

・午後(13:00~17:00)

・夜間(17:00~21:00)

使用場所 町会員 会員以外
 大広間 2,000円  2,400円
和室-1 1,000円 1,200円
和室-2 1,000円 1,200円

注意:災害発生時の緊急時や町会行事(夏祭、大祭、防災訓練など)がある場合は町会使用を最優先とさせて頂きます。

 

令和6年度の自治会館担当の

里見 彰生です。

利用希望日・午前・午後・夜間とご希望の部屋、町会員又は会員以外なのかをお知らせ下さい。

住 所:市原市五井中央南1-25-4

連絡先:里見 彰生

☎ 携帯:090-3247-8799


場所は里見製麺です。

ファミリーマートの隣です。

鍵管理人のご案内

領収書を持参の上、鍵管理人より鍵を借りてください。

鍵は管理人宅に返却してください。

住 所:市原市五井2639

連絡先:大森屋青果店様 ☎0436-21-1262

※日曜が定休日と成ります。

ご利用に当たっての注意事項

Ⅰ. 使用した部屋

  1.雨戸、サッシの戸締りはよいか。

  2.冷暖房機の消し忘れはないか。

  3.電灯は消したか。

   テレビのコンセントは抜いたか。

  4.灰皿、ゴミの整理は大丈夫か。

  5.エアードッグのスイッチOFF

            コンセントは抜いたか。

 

Ⅱ. 厨 房

  1.湯沸かし器、コンロのガスコック

   は[閉]にしたか。

  2.水道は止めたか。

  3.換気扇、電灯は消したか。

  4.窓は閉めたか。

    勝手口の[ドア]の[カギ]は

   よいか。

  5.ゴミ整理、灰皿の始末はよいか。

Ⅲ. ト イ レ

  1.換気扇、電気は消したか。

  2.水道の出放しはないか。

  3.汚し放しはないか。

 

Ⅳ. 玄 関

  1.[電灯]は消したか。 

   スリッパは整理したか。

  2.[カギ]は閉めたか。

  3.[ガス]の元栓は閉めたか。

 

※ 終了時の清掃も宜しくお願い

      致します。

※ 使用終了時はチェックリストに

      記入してください。